2019年5月8日水曜日

母の日。

連休明け、いかがお過ごしでしょうか。この10連休、一日中晴れた日は無かったのではないかと思うくらい、天気の移り変わりが激しかったように思います。体調を崩してしまう方もいらしたのではないでしょうか。ここ数日はカラッとした陽気ですが、これから梅雨の季節もやってきます。気候の変化に体がついていかれるように、元気に過ごしていきたいものですね。

今朝、新聞でこんな記事を読みました。もうすぐ母の日ということで、子ども向けに書かれたものです。少し要約します。

“お誕生日になると「おめでとう」と言ってもらえるけれど、その日はお母さんがあなたを産んだ日です。お祝いはお母さんが受けるべきかもしれません。赤ちゃんができたと分かってから約9ヶ月、お母さんはたくさんの苦しいことを体験します。赤ちゃんが生まれるときがまた苦しいけれど、生まれたとたん、苦しかったことを忘れてしまいます。だからお母さんは「お誕生日おめでとう」とあなたに言うのです。自分にではなく。”

母の日に何をするかは人それぞれだと思うのですが、こうして考えると、自分の誕生日こそ母に感謝をしなければと思ったりもします。しかし自分が母の立場として考えてみると、子どもに何か感謝をしてほしいと思うことはなく、ただただ、存在自体が嬉しく、こちらのほうが「生まれてきてくれてありがとう」と思う。だからやっぱり、お誕生日は子どもに「おめでとう」なんだなぁ…と。

離乳食教室を開催するたびにも思います。お母さんは分からないことや不安なことがありながらも、我が子を抱きながら笑顔で、充実した表情でお話をされます。小さな赤ちゃんの存在の大きさと、お母さんの愛情に毎回感動してしまうのです。

世のお母さんがた。いつもお疲れ様です。お母さんの笑顔は家族の元気のもとだと思います。大変なこともたくさんあるけれど、元気にがんばっていきましょう^^

0 件のコメント:

コメントを投稿