2019年4月24日水曜日

十人十色。

桜のピンク色が、葉桜の新緑に変わり、今は外出するときれいなつつじを目にすることが多くなりました。思い上着も脱いで、季節の移り変わりを感じるころです。こんな時期ではありますが、インフルエンザが再流行しているなんていうニュースも目にして、予防や対策はしっかりしておきたいですね。

先日、離乳食教室「完了期」を行いました!9ヶ月から、12ヶ月の赤ちゃん4名とママが参加してくださいました。このころになると「赤ちゃん」と呼んでいいのかわからないくらいしっかりとしてきて、表情や声、足腰の強さなどが際立ってきます。

そして、10ヶ月くらいを境に、母乳やミルクの栄養から、食事からの栄養に半分以上が切り替わっていきます。もちろん、個人差は大いにありますが、このころから母乳の栄養が減っていくのは事実。母乳をたくさん飲んで、離乳食を少ししか食べないけれど、体重は減っていないから大丈夫、というわけではなくなってくるのです。

目安としては9~10ヶ月くらいに3回食になっていき、大人と同じような時間帯に食事をするようになってきます。そこでしっかりと離乳食から栄養をとり、ほしがるようなら母乳やミルクを与えます。

ここで、今回の離乳食教室の中でママたちが大いに盛り上がったのが「母乳のやめどき」の話題でした。

たった四人のママですが
①11ヶ月くらいでやめることができた
②母乳をやめたい
③まだ母乳をやめるのは寂しい
④お腹をすかせた赤ちゃんのほうから「おっぱい」か「離乳食」かの意思表示がある(母乳をあげようとすると拒否をしてご飯をほしがる)

とみなさん様々な育児を展開されていました。特に4番目の赤ちゃんの話には一同びっくり。生まれてたったの10ヶ月足らずで、そんなしっかりと意思表示ができるなんて!かわいすぎます。

今回参加してくださった赤ちゃんは、試食タイムにはみんな上手にもぐもぐと口を動かし、普段からとても食欲があるという子ばかりでした。離乳食を3回しっかり食べていれば、母乳で「栄養を補う」必要はありません。だんだんと母乳は「心の栄養」になってきます。ご飯を食べる量も、おっぱいやミルクの量も、いつまで飲んでも、やめても、それはママの気持ちや環境や、たくさんの要素が合わさって決まることです。ママが決めていても、赤ちゃんのほうからスーッとやめていくパターンも多いものです。

なるべく気楽に、肩の力を抜いて赤ちゃんとの生活を楽しんでください♪

2019年4月9日火曜日

これから始まる離乳食。

こんにちは。今日は穏やかな一日でしたが、明日は真冬並みに気温が下がるそうです。対策は万全に!暖かくしてお過ごしください。

さて今日は、準備期の離乳食教室がありました。

まだ生まれて間もない3か月と4か月のベビーとママ。とっても大変な時期なのに、ママたちは疲れた様子もなく熱心に教室に参加してくださいました。小さくてかわいいあかちゃん、ニコッと笑ったり、じーっとお互いを見つめたり、あくびをしたり…そんな何気ないしぐさが、なぜあんなに大人の心を揺さぶるのでしょうか。本当にかわいすぎます。

今は何でもすぐに調べられるという、考えようによってはいい時代なのかもしれませんが、逆に情報量が多くて振り回されてしまうことも少なくありません。そんなお話を今日もママがしていました。けれど、一人一人、成長の早さが同じわけがありません。情報が少なかった時代でも、ママやパパは立派に子育てをしていました。それぞれの家庭の方針や、あかちゃんの様子を見ながら離乳食は自然と進んでいきます。始まる前は何かと不安にもなりがちですが、始めてしまうと行ったり来たりしながらも、だんだん食べられる量や種類が増えて、いつの間にか自分で食具を持って、大人と同じような生活リズムで食事をするようになります!

そんな過程をのんびり、じっくり味わいながら成長を楽しんでいかれたら最高だと思います。

今日は教室が終わった後も、ママ同士で日中の過ごし方やねんねの時間などいろいろと情報交換をされていました。そんなふうに、月齢の近いベビーがいるママ同士、交流の場としても使っていただけたらうれしいです。

ステップアップ期には、食事の目安量や進め方について、完了期では、食事からしっかりと栄養が取れるようなメニューの紹介などをしています。

たくさんのご参加、お待ちしております♪

2019年4月3日水曜日

新しい春。

桜が満開の明るい春になりました。天気が良いと太陽の光で薄ピンクの桜の色がとても輝いて見えます。

新年度。新しい元号も発表されて、新しい時代が始まる予感に緊張感と喜びのある4月。今月から新しい学校や職場で、新しい生活がスタートする人も多いかと思います。不慣れな環境でも、食事や睡眠をしっかりとって、体力を十分に備えてほしいなと思います。

春の野菜も「新たまねぎ」とか「新ごぼう」といった名前がついているように、春って何もかもが新しい感じがして気持ちがいいですね。辛みやアクが少なく甘みが強くて食べやすいのが、普段食べている野菜との違いでしょうか。春ならではの食材を取り入れることで、季節を感じて、全身で春を体感して、元気な体づくりに役立ててほしいです。

旬のものには、その時期に体が欲している栄養素が入っているものです。忙しい毎日の中で、料理をしたりバランスを考えて食事をすることは大変なときもあると思います。働くお父さんもお母さんも、子育てをするパパママも、おじいちゃんもおばあちゃんも、赤ちゃんも、全ての人が健康でいられるお手伝いができるよう、簡単な料理や情報をここでお届けしていきたいと思います。

今年度も元気にがんばりましょう♪よろしくお願いいたします。