2015年2月25日水曜日

簡単。おいしい。あたたかい。

実家の母が作ってくれていた豆腐料理のお話です。

私はどうも、豆腐をそのまま食べるのがあまり好きではなく。そのままというのは冷奴や湯豆腐のような薬味やしょうゆなどをかけるという食べ方のことです。

揚げだし豆腐は好きです。めんつゆの味が衣にしみ込んで薬味などと一緒にアツアツを食べるとしあわせ~。となります。

私の好みはどうでもいいのですが、日本人はいわゆる「めんつゆ」の味が好きだと思います。甘じょっぱいというか甘辛いというのか、しょうゆとみりんを混ぜた味です。

で、揚げだし豆腐はおいしいのですが、作るとなるとけっこう大変。私はいつも豆腐に片栗粉をまぶす時点で挫折しそうになります。崩れるから…豆腐が…。

でもこのレシピなら大丈夫です!



まず、揚げだし豆腐ではありませんが(笑)。

煮豆腐とでもいうのでしょうか。

ざっと説明すると、めんつゆにお水を足して豆腐を煮て、たっぷりの大根卸、天かす、ネギ、七味唐辛子をのせる。それだけです。

天かすを入れることで、揚げだし豆腐ほどは油っぽさが無いけれど揚げだし豆腐のような味になります。

私はいつも、しょうゆ・みりん・砂糖・削り節(ちいさいパック)・水で量にもよりますがレンジで2分程加熱してめんつゆをつくっています。

だいたい、しょうゆ:みりん:水が同量。砂糖は1/3から1/2程度です。たとえば、耐熱容器に大さじ3ずつのしょうゆ、みりん、水と、大さじ1の砂糖を入れたら、削り節を1パック入れます。それをレンジにかけてしばらく冷ましておいてから濾します。水で薄めてすぐそばつゆになりますし、それ以外にも幅広く使えます。もっとたくさんの量を作る時もあります。

もっと簡単にするならば、削り節ではなく顆粒のだしの素でも良いです。さらにさらに簡単にするならば、市販のめんつゆを使えば、ただ薄めるだけ♪

うどんやそばのつけ汁よりも少し薄いかなというくらい、ちょっと色濃いめの味付けでお豆腐を煮ると、大根卸を乗せた時のバランスがよくなります。

それから、大根が冷蔵庫に入っている場合は出しておく。アツアツの豆腐を盛り付けても大根がキンキンに冷えていると、冷める速度が速くなりますから^^;

見た目を二の次、温かさ重視であれば、大根卸もさっと煮るといいと思います。

お好みの味付け、薬味などでアツアツのお豆腐をほおばってください!



0 件のコメント:

コメントを投稿